fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

上州屋渋谷店

メーデーからの焼肉を済ませて離脱。

サッサと帰って狙われた学園祭の続きを観たいところではありますが

折角普段あまり来ない渋谷界隈まで来たのだから

釣具屋に寄って行こう。


上州屋渋谷店

以前にも一度来たことがある。

何で来たのか全く覚えてなかったけどこのブログを上州屋で検索して

SecretMissionTourでNHKホールに行った時についでに寄ったらしい。

店の場所やビルの2Fあたりにあることは覚えてるけど

何故か店内の様子は全く思い出せない。


キャスティングが脱初心者的な遊び心の無いカタイ品揃えなのに対して

上州屋は初心者向けの入門クラスの道具が主力という勝手な先入観がありましたが

上州屋渋谷、ウキフカセ用のウキの品揃えがハンパ無い。

今まで訪れた釣具屋の中では群を抜いてる。

前回来た時にはあまり欲しいものが無かったのか印象がサッパリ無いんですけど。


プログレスチヌ

残念ながらハイグレードは品薄で一番浮力の大きい番手が一つしか無かったものの

スタンダードについてはカラーも浮力も全ラインナップ網羅。

スタンダードのスローとファストを1つずつ購入。


最近見かけなくなったジャイロNもあったので試しに1つ。


限定5000pcs販売のエイジアLCマスターピースも全ラインナップ網羅されてるので

05と07を一つずつ。


瞬黒の沈めを1つ。


ゼクトのLサイズ0αを1つ。


最近100均で購入したものの熱に弱いことが判明したクリアポーチについては

キザクラ製の丁度欲しいサイズがあったので5個買い占め。


神宮前に戻る途中、渋谷東口店を発見。

翔黒のBを一つ。

ウェーブマスターLサイズ0を一つ。


実は上州屋渋谷店と上州屋渋谷東口店をハシゴする間に

サンスイの海釣り館を物色しましたが見るだけ。


渋谷って意外に釣具屋が多い。

楽しい反面、気がつくと手持ちが足り無いのでクレジットカードで会計してる。

危険な街だ。
スポンサーサイト



  1. 2016/04/29(金) 16:54:20|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<ウキコレクション | ホーム | ランダム再生>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arawasi.blog9.fc2.com/tb.php/3515-2f4af271