ピーター・アーツVSゲーリー・グッドリッジ
判定3:0で我らがアーツの勝利でした。
贅沢言えばハイキックKOが見たかったわけですが、まあ勝ったのでいいでしょう。
どうやら腰の調子が良くなってきたらしくハイの数も増えてきました。
今年のGP決勝まで怪我なく頑張ってほしいですね。
武蔵VSグラウベ・フェイトーザ
3R中盤のチャンスで徹底的にラッシュがかけられないようではグラウベのチャンピオンまでの道はまだまだのようですね。
武蔵はスピードは上がってますが終盤のガードの下がり具合はいただけませんね。
ノーダウンのアピールしてましたがどう見てもダウンですから。
レミー・ボンヤスキーVSマイティー・モー
マーク・ハントにしてもそうですが、サモア人のパンチにはロマンがありますね。
そういえばレミー離婚したんだね。
まあ選手のファイトには興味ありますが私生活には興味無いっス。
ブンブン丸VS最強の素人
ボビーはもうちょっとK-1勉強してきてください。あれはK-1じゃない。
立ち技に慣れてくれば決勝トーナメントに出てもいいとこまで行くんじゃないかと思われ。
特定アジア人VSマケボノ
興味なし。
番組を通しての感想としては
無駄なVTRに時間を費やすくらいなら全ラウンドノーカットでO.A.しろや。
って毎度同じことを言ってる気がしますね。
ということで徹夜が確定しますた。
やはり翌日がテストと分かっていてもK-1ばかりは見逃せませんな。
あれ?明日ってゼミもあったような気が…
教科書のコピーって取ってあるんですかね?
つか和訳当たってた気もしますが。
大丈夫、私まで回ってこないよ。きっと。
スポンサーサイト
- 2006/07/31(月) 00:13:11|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0