fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

Sal-u-Bre'

放送が不定期なDr.Gですが、今日は久しぶりのO.A.

今回は番組冒頭で母が「白血病じゃないの?」と言ったら

最終鑑別が「急性リンパ性白血病」

医療素人の割に臥龍家の打率高くね?


次回予告では「人喰いバクテリア」というキーワードが出ていたので

今話題ということを鑑みてもネグレリア・フォーレリことフォーラーネグレリアの感染ですかね。


今日は午後休を使って久しぶりの血液検査&造影剤MRI撮影

予約したのが約1年前

忘れないように予約票を自室の照明スイッチの脇に貼っておいたんですが

ようやく外せました。


病気再発。

不要なウキを無駄に購入し、コレクションする病。


慶応大学病院から渋谷まで徒歩移動。

前回も雨の中歩いた気がする。


Googleマップで最短経路を検索して神宮の真横を抜けていく。

ヤクルト入り唐揚げなるものの屋台を発見。

肉に下味を付けるのに醤油に漬け置くとかなら聞いたことありますが

ヤクルトに漬け置くというのは初めて聞いた。

意味あるのか?


渋谷到着。

上州屋渋谷東口店を物色。

特に欲しいものが無い、というか、高い。

上州屋渋谷店へ移動。


この店の注目は商品棚の下に雑に積まれた値下げ品。

ついにSal-u-Bre'に手を出してしまった。

あまり詳しくは知らないんですが、昔の「+」が付く前のGREX社員が作った会社なんですか?

ある日急にGREXを見かけなくなったなぁ、と思ったら

ある日急にSal-u-Bre'を見かけるようになったなぁ、と思ったのはそういうことだったのか。

何年前の話をしてるんだ。


エイジアと名の付くウキが手元にいっぱい…

そしてエイジアLCマスターピース07が4つも…

そして大抵出番が無い。
スポンサーサイト



  1. 2016/07/13(水) 23:55:28|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
<<桝太一 | ホーム | 上を向いて歩こう>>

コメント

>ヤクルトに漬け置く
タンドリーチキンの製法に近いな
  1. 2016/07/14(木) 00:41:26 |
  2. URL |
  3. S本 #-
  4. [ 編集]

デバブラタそんなことやってたっけ?
  1. 2016/07/14(木) 19:37:19 |
  2. URL |
  3. 臥龍 #bUOqhcfc
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arawasi.blog9.fc2.com/tb.php/3573-3b7cb3a7