私が知る限り
BBA
という表現を初めて用いたのは伊集院光なんだけど
トークの中で偶然作られたのでコレがBBAという表現が生まれた瞬間だったんだろうなぁ
と思っているんですが
証明ってできないんですよね。
今月の磯・投げ情報のM様のコラム(?)が酷い。
毎度釣り人にもアニメオタクにも分からない、アニメオタクな釣り人にしか理解出来ない奇怪な文章が載っていますが
今回は取材で同行した桜井まどかさんについて
マルチクの名前を借りて
マルチク「まどか、僕と契約して釣りBBAになってよ」
まどか「決めた、私釣りBBAになる。」
からのくだりが色々酷い。
釣り業界はとうとう「釣りガール」という幻想の捏造に限界を感じたのか
「釣りBBA」なる概念を発明してしまった。
いや、桜井まどかさんを捕まえてBBA呼ばわりはかなり酷いと思うが
それ以前にM様は香苗センセとかもっとよく連んでるBBAがいるのに
あ、ガチは怖くて茶化せないのか(納得
スポンサーサイト
- 2016/11/26(土) 11:53:53|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0