久しぶりに釣りです。
約1か月ぶり。
今回も目的地は富津ですが
朝はゆっくり7時出発。
途中エサを購入して釣り場到着が10時過ぎ。
釣り場はそこそこ混んでいるものの
ほとんどチョイ投げ、一人だけ投げサビキ。
ウキフカセ師はゼロ。




大学のサークルでしょうか?
若い男女10人ぐらいの団体でワイワイ釣りしてて楽しそう。
良いなぁ、釣りでリア充ライフ。
シロギスとクジメが1匹ずつ釣れてるところは見たけど
それ以外はあまり釣れていない模様。
まずはチョイ投げから。
ロッド:BφRDERLESS BB 495M-T
リール:D-Smarts 2003PE-SH
テトラの上から港の外側に投げると3投目ぐらいで15cmぐらいのシロギス。
幸先良いなと思ったものの後が続かず
何故かチョイ投げでカタクチイワシが1匹だけ釣れる。
港の内側も探ってみるもこちらもアタリこそあるものの上手く乗らない。
置き竿にしてようやくシロギスを追加するも仕掛けが絡まったので30分程度で納竿。
今回のコマセ
チヌパワー徳用2倍×1袋
チヌパワーV10白チヌ×1袋
イワシパワーグレスペシャル×1袋
オキアミ×3kg
アミ×1kg
今回のタックル
ロッド:INTESSA G-V 2-53
リール:TOURNAMENT ISO 3000SH-LBD
ライン:磯スペシャル テクニシャン 2.5号
ただでさえ重いがまの竿で2号竿、しかも斜め前から吹き付ける強い南西風で竿を持つのが嫌になるレベル。
この竿は冬限定にした方が良いかもしれない。
足裏サイズの口太でも掛かると手前のテトラに潜ろうと強烈に突っ込むので結構楽しい。
前回のクロダイより全然引く。
2号竿でもTOURNAMENTと調子が違うので結構曲がる。
今回の釣果
口太×3
シロギス×2
カタクチイワシ×1
フグ×少々
ゴンズイ×1
本命のクロダイは父がチンチンサイズ1枚のみ。
もしかして乗っ込みもう終わった?


スポンサーサイト
- 2017/06/04(日) 19:03:17|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0