天ぷらを食べる時は最近まで醤油をつけていましたが
塩派に改宗しました。
イイダコの天ぷらうめぇ。
クロダイを釣る時にエサ取りが酷いと練り餌を良く使いますが
結構半信半疑で使っています。
先日の釣行でも喰い渋りイエローを使用して47.5cmを釣ったんですが
日没直後に残りの練り餌を丸めてかなり大きめに鈎付けしたところ

はみあとだらけ。
写真の黄色い練り餌はピンポン玉ぐらいの大きさで丸くしておいたモノですが
凹んでいるところは歯型と思われます。
一気に食い込まずに少しずつ齧って食べるのね。
エサが大きすぎたからか
はたまた釣り針を警戒して少しずつ突いたのか…
釣りをしている最中から近くで
みゃーみゃー
聞こえていはいましたが
釣り場にノラ子猫がいました。
帰りがけに足下にまとわりついて
エサをよこせ
と言っているのか
連れて帰れ
と言っているのか分かりませんでしたが
みゃーみゃーみゃーみゃー言いながらいつまでも追っかけてくる。
だあをあpじょ@¥12おjlふぁ!
と叫んでビビらせて追い払いましたが
次回釣行でまだいたらどうしよう…
ノラの割に腹回りだけデブっていたのは
成猫だったら妊娠を疑うところですが
とても小さな子猫だったので
釣り人から鱈腹エサを貰っているのか
逆に栄養失調で人間でいうクワシオルコルみたいな症状なのか…
スポンサーサイト
- 2017/11/05(日) 23:22:59|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0