Wikipediaによれば
古代の言葉で「重いお金を運んで遠くまでお買い物に行くのは大変ね」という意味らしい。
土曜日はきうい君の結婚式のため静岡へ。
6月に屋外での挙式ということで
とにかく天気がもってくれたことが何より。
運がイイ。
雨以外の「何か」には降られましたが。
ツイてる。
日曜日は東海大学海洋科学博物館&自然史博物館を見学。
リュウグウノツカイの標本や
ラブカの標本、
メガマウスのはく製
などなど予てから見たかったモノが色々見られたので満足です。
結婚式の2次会は独身者にとって合コンと同義
のハズですが
(今回も)そうはならなかったことに関して
原因分析をしていたところ意外なところに大きな原因を発見。
そして以前読んだ宮台先生の本の意味の分からなかった言葉の意味がようやく分かった。
スポンサーサイト
- 2018/06/19(火) 00:47:40|
- 学問|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0