fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

供養

クロダイやメジナを捌いたときに出る

アラ

今までは煮付けにしたり塩焼きにしていましたが

今回は唐揚げにしてもらいました。

めっちゃ旨い。

ただ食べると口の周りと指はツルッツルになりますけど。


臥龍家は父方も母方も祖父母の代に東京に出てきた分家なのですが

本家との関わりがあまり無い。

小学生の頃など夏休み明けに友達とどこに行ったから話し合うと

「イナカ」

というワードが良く出てきますが

正直ピンと来ていませんでした。


もちろん「田舎」は都会の対義語ではなく「故郷」という意味なのですが

本家との関わりが無い身としては

毎年同じ場所に行って何が面白いのだろう

と思っていました。


今日、初めて母方の祖母のイナカに行ってきました。

いろいろあって。


イナカのルールってよく分かってないんですが

お盆の時期は特にアポイント無しで訪ねても本家ってウェルカムなんですね。


親戚付き合いが非常に乏しい臥龍家

祖父母が何人兄妹かもわからん。

多分両方とも7人以上いる。

もとい、いた。


親のいとこまで含めるともうわがんね。
スポンサーサイト



  1. 2018/08/15(水) 23:25:02|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<Nikon | ホーム | 摩訶不思議アドベンチャー>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arawasi.blog9.fc2.com/tb.php/4085-484e2dba