fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

浮力表示

全幅の信頼をおいている釣研のウキですが

シリーズというかカテゴリ毎に浮力表示が異なるのが難点。

一応ネットで検索すると対応表も出ていたりしますが

覚えきれない。

ということで

全てのウキの浮力をトーナメントグレードの表示に換算して

油性マジックでウキの上部に書き書き…

例えばブラックスペックの「沈め」ならば「04〜05」

プログレスチヌの一部の浮力はトーナメントグレードに対応する表記がないので

07よりも重い部分について08〜12まで勝手に表示を作りました。

これで釣り場で浮力の調整で迷うことが少なくなる。

というアイデアの紹介です。
スポンサーサイト



  1. 2018/12/13(木) 15:02:49|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<電話番号 | ホーム | ピーリング>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arawasi.blog9.fc2.com/tb.php/4179-92fe27b9