fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

いろいろ

最近は通勤時間にブログを更新できないし

勤務時間中にトイレに籠城することも無くなったので

ブログの更新できる時間がなくなってきました。

強いて挙げれば医者の待ち時間とか。

そう、今。

フレックスタイムを使って早めに着いたが予約時間まで待たされたらどうしよう。


釣りに行く前までは

釣りの最中の模様をツイッターに上げよう

と思っているのに

いざ釣り始めると1分1秒が惜しくなるのでサッパリツイートしないっていうね…


アレやりたいんすよ。

以前にも書いた気がする

釣竿構えて釣り座から見える視界をまさに釣り人目線で撮影するヤツ。

専ら釣竿の自慢にしか見えないアレです。

そう、釣竿の自慢がしたい。

インテッサを買った当初にチラっとだけ写真をブログに載せましたが

アレ以来文字でしか書いてないのでコイツ本当はインテッサ持ってないんじゃないかと思われてるんじゃないか

という被害妄想の誇大妄想。


まあここでいくらインテッサインテッサ言ったところで

だから何?というのは分かってるんですけどね。

だってしょうがないじゃない。

自慢できる程の釣果が上がらないんだから。

いや、48cmのクロダイなら自慢してもいい気がするけど

写真を編集してアップするのがもう面倒。


復刊した磯・投げ情報が面白い。

いや、元々面白かったんですが今号の特集

常磐〜房総北部の黒鯛完全攻略法

テトラ際を釣るなら今までの釣り方で正解だけど

遠投が必要なシチュエーションならやはり全遊動沈め釣りが必須になるようですね。

まあ、行かないんですけどね。常磐方面。

もしくはアレか。

大洗まで巡礼兼ねて?釣りクイズとか?

巡礼も何もガルパン見てねーし。
スポンサーサイト



  1. 2019/05/27(月) 15:59:58|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<ファステックPE-2n | ホーム | 復刊>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arawasi.blog9.fc2.com/tb.php/4236-353eeacf