fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

ライフジャケットとか

今月から桜マークが付いたライフジャケットを着用しないと

小型船舶には乗船できない

という話をチラホラ見かけた。

前々から気にはなっていたんですが

実は詳しい事は知らない。

てな訳で調べてみた。

結論だけ書くと

小型船舶に乗って何か作業をするならば桜マーク(国交省認定)が必要

沖磯や沖堤に渡るだけなら必ずしも必要ではない、らしい。

ら・し・い!

詳しいことはごちゃごちゃ書いてあってよー分からん。

ちなみに今私が所有しているライフジャケットは

CS JCIマーク

という桜マークとは別基準の認証マークが付いています。

つまり

このライフジャケットでは沖磯に渡ることはできても船からの釣りは出来ないってことみたい。

まあ、船からは釣りをしないのでそこはどーでもいいんですが

もし渡船ですらもダメってな話になると、コレは困る。

ちなみに昨年9月に発売されたモデルなんですけど、コレでダメっつーなら

メーカー訴えるわ。

ダイワだけど。
スポンサーサイト



  1. 2022/02/04(金) 16:40:39|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<メイク | ホーム | 障子破りオープン>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arawasi.blog9.fc2.com/tb.php/4317-99487591