磯竿において特に顕著なんですけど
竿尻が傷だらけになるのが嫌。
ましてインテッサみたいな高い竿なら尚更。
だから今までチャランボの竿掛けに掛かるか
バケットマウスの竿立てに差す以外は
常に手に持って釣りをしていたんですが
先日Twitterで発見したライフハック
100均で売ってるシリコン製イス脚カバーを竿尻に履かせる
実は昔、ニットで出来たチェアーソックスを竿尻に履かせたことがあるんですが
濡れるとビチョビチョになるし
大物が掛かった時に竿尻を持ってやり取りするとき
グリップが効かない
何よりダサい。
という問題があったんですが
このシリコン製イス脚カバーならその辺の問題点がクリアーされた感じ。
早速ダイソーで買ってきました。
で、問題があるとすると
サイズを大中小揃えておかないとなかなかピッタリのサイズが分からない。
まあ、合わない場合は他の竿に履かせたりしますが
どうしても余るね。
特に大は投げ竿ぐらいにしか合わない。
どうすっかね?
投げ竿買い足す?
スポンサーサイト
- 2022/02/05(土) 11:44:09|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0