まあ昨日の課題は解決しないまま提出してしまった訳ですがorz
今日は私にとっては今年初クイズ。特に何って話でもないですが。
最終盤のS本とのタイマン(qwerty君は寝ていたので)が激熱だったな。
ああいうクイズをもっとやりたい、ってな事を去年も書いた気がする。
あの時は大沢君が問い読みだったかな?今日はきうい君だったけど。
極たまにしかああいうクイズできないのはもったいないなー。
14日に城島氏が企画をやるとかで出欠確認をしたら
2年生は4人中3人が成人式で出れないと。
そんな会話をした数時間後
S本「そういえば今年厄年ってホント?」
臥龍「ああ、本厄だよ。」
なんかすごい歳とった気がしたんだが。
スポンサーサイト
- 2008/01/09(水) 01:24:28|
- クイズ|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
厄年厄年(やくどし)は、陰陽道で教宣されている、厄災が多く降りかかるとされる年齢のことである。平安時代にはすでに存在し、起源も曖昧だが根強い風習。概要一般的に男性と女性の厄年は異なり、本厄は男性の場合は、数え年で25歳、42歳、61歳、女性の場合は19歳、33歳...
- 2008/01/09(水) 15:39:35 |
- みほの日記